パナドール / Panadol (通称名 カロナール)
非ピリン抗炎症剤・鎮痛解熱剤について
![]() |
500mg 150錠 |
![]() |
650mg 80錠 |
![]() |
Extend - 作用時間が長い |
![]() |
AF - 効き目がはやい |
【製造会社---パナドール / Panadol (通称名 カロナール)】
販売:GlaxoSmithKline(マレーシア)
◆パナドール / パナドール 650 - GlaxoSmithKline(アイルランド)
◆パナドール 665 Extended - GlaxoSmithKline(オーストラリア)
◆パナドール AF - GlaxoSmithKline(アイルランド)
※ Sterling Drugは世界的に有名な薬品会社でマレーシアではGSKの商品を製造し、
マレーシア国内向け及び香港、インドネシア、フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、
オーストラリア、ニュージーランド、ベトナム、ベネズエラ、
南アフリカ、韓国、モーリシャス等に商品を輸出しています。
【配合成分---パナドール / Panadol (通称名 カロナール)】
◆パナドール − Paracetamol (Acetaminophen) 500mg
◆パナドール 発泡錠 − Paracetamol (Acetaminophen) 500mg
◆パナドール 650 − Paracetamol (Acetaminophen) 650mg
◆パナドール 665 Extended − Paracetamol (Acetaminophen) 665mg
◆パナドール AF − Paracetamol (Acetaminophen) 500mg, Sodium 173mg
【薬剤師よりコメント---パナドール / Panadol (通称名 カロナール)】
成分はAcetaminophen、Paracetamol(アセトアミノフェン、パラセタモール)に関しましては 現地では殆どジェネリックを使用いたしません。 殆どのケースでこのPanadol(パナドール)を使います。 処方すると言うより、Panadol(パナドール)を飲むよう言われます。 また、何処ででも売られているお薬です。
【スタッフよりコメント---パナドール / Panadol (通称名 カロナール)】
弊社のスタッフに言われて今更ですが、気がつきました。現地では殆どの女性が化粧ポーチにパナドールのシートを入れて持ち歩いています。 それほど現地ではパナドールは有名です。
【説明---パナドール / Panadol (通称名 カロナール)】
Panadol(パナドール)は、胃にやさしい、発熱や痛みを軽減する薬です。 成分はAcetaminophen、Paracetamol(アセトアミノフェン、パラセタモール)で 他の頭痛薬、生理痛薬、鎮痛薬や風邪薬に比べると胃にやさしく副作用も少ないといわれています。 通常、感冒(悪寒・発熱)の解熱、頭痛、月経痛、咽頭痛、歯痛、間接痛、神経痛、 腰痛、筋肉痛、肩こり痛、打撲痛、耳痛などに用います。